トップページ > ブログ

ブログ

二百十日。

雑節の一つで、立春から数えて二百十日。
台風がやって来るとされています。
新暦では、九月一日か、二日頃。
富山市のおわら風の盆など各地で作物の
無事を祈る風鎮めの祭りが行われてます
が、今年もコロナ禍の為、中止みたいで
す…。
色んな所で、イベント等が中止になり寂し
い限りです…d( ̄  ̄)
早く、色んな所に行け、イベントも出来
る様になると良いと心から思います…。
これから、新米がとれ、葡萄や林檎、梨
の季節になりますね❣️
果物は、美味しいです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
五福の癒しの蛙さんです❣️
今日も暑いので熱中症にお気をつけ下さい
ませ。
77d5ecb7-1158-4e72-8af6-1da91cb9664e

カテゴリー:ブログ 投稿日:【2021 年 8 月 28 日】
コメントなし

お月見。

一年のうちで一番綺麗に大きく見える月が
十五夜です。
月は、満月かそれに近い位、まん丸になり
ます。 
又、北半球から眺めた場合、高過ぎず、低
過ぎず丁度良い目線になるそうです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
現在の暦では、九月から十月初めになるそ
うです。
十五夜を「中秋の名月」と呼び、俳人、松
尾芭蕉は、[名月や 池を巡りて 夜もす
がら]と詠んでいます。
日本人はこの時期の月を特別なものと見て
来ました。
農作物が実る季節だからだそうです( ^∀^)
月と実りに感謝する、これがお月見の起源。
この時に飾るススキには、月の神が宿り、
豊作や子孫繁栄を見守ってくれるといいます。
又、実りの象徴稲穂の代わりだといいます。
今日は暑いですね…。
こんな日は、マッタリとティータイムなど
いかがか❓( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
私は、今日、台湾のギャバロン茶を飲んで
います…。
アミノ酸たっぷりで血圧にも良いお茶です❣️
毎日、大変なニュースばかりで…。
気が滅入りそうになります…d( ̄  ̄)
五福は、今、百合の良い香りがします❣️
家も同じ百合を飾っています…( ^∀^)
家に帰ると花の良い香りがして、生姜焼きの
良い香りがしたらちょっと幸せになる‼️
家族は、ちょっとしたそういう事でもっと幸
せになる…(考えただけで笑❣️)
こういう時期だからこそ❗️頑張る❣️今、自分
に、出来る事!
ティータイムに是非五福の台湾茶如何でしょ
うか❓
写真は胃腸に優しい東方美人茶です!
62da0277-9a20-4e43-9e55-023165ccb1f00a90d246-7103-419f-9240-74c50fdadf86

カテゴリー:ブログ 投稿日:【2021 年 8 月 26 日】
コメントなし

しじみ。

しじみは、江戸時代の薬学・健康書『本草綱目』
に薬効ある食材として紹介される程、昔から体に
良い食べ物。
カルシウムや鉄分、ビタミンAやB群など栄養価が
高く、肝臓にも良いそう( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
旬は、八月頃の土用しじみと、一月〜二月の寒し
じみ。
小さい頃しじみ汁の作り方を教えて貰いました。
肝臓の値が悪くなった方のために、しじみ汁を作
り、一か月飲んだ所、かなり良くなったそうです。
そのしじみ汁の作り方‼️
しじみ2パックに、2リットルの水、しじみを洗って
鍋に入れ、沸騰したら、中火でコトコト煮て、汁
が三分の一になったら出来上がり❗️
これを毎日一杯飲むそうです‼️
五臓六腑は、大切にしないと❣️(o^^o)
ユアンソープ、入荷致しました❣️
eb605e43-7cee-4d35-8a0a-28aa6908bcf4a1f4344a-d3f2-40f1-8990-4eb5ca1603d5

カテゴリー:ブログ 投稿日:【2021 年 8 月 25 日】
コメントなし

処暑(暑さが少しやわらぐ頃)

暑さが少し和らぎ、朝の風や夜の虫の声
に、秋の気配を感じます…。
蓮、トウモロコシ、鰻、胡瓜、素麺、枝豆
蛍、西瓜、又、来年になりますね…。
秋刀魚が魚屋さんに並ぶのを見ました❗️
すだち❗️
酸味が強すぎずサッパリ爽やかなすだち。
特産は徳島で、鍋に良し、焼魚に良しの、
食欲を誘う香りと酸っぱさ。
ビタミンCもクエン酸も豊富で、肌の美容に
も、◎。
疲労回復や風邪の予防にも◎。
豚肉や鰯、秋刀魚と特に好相性❣️
すだちの優しい香りは、ポン酢に良く合いま
す!( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
すだちの果汁を搾ってザルで濾したら、醤油
1対1で混ぜ合わせ、お酢とみりんを少量加え
ると自家製ポン酢が出来ます♪( ´θ`)ノ
焼き秋刀魚に大根おろしと自家製ポン酢でお
美味しく頂けると思います( ^∀^)
桧木のとても立派な不動明王様がございます。
剣と、縄もお持ちで、上下に分かれます。
五福には、不動明王だけでは無く、銅龍神「
大」、龍亀様等たくさんございます。
お時間ございましたら、ご覧になって下さい
ませ。
1243ab31-8979-445c-9901-55d0650a58b7
a358b4cb-8852-4d8f-928a-6f8506a7d130

カテゴリー:ブログ 投稿日:【2021 年 8 月 22 日】
コメントなし

すいか『西瓜』

夏と言ったらやっぱりすいか❣️
水分がたっぷりで、甘くて美味しい❣️
一番の旬が八月半ばの立秋が過ぎる為
季語は秋になります。
食べ合わせで、天ぷらとすいかは、油分
と水分で胃に負担をかける為気をつける
様にと昔から言われています。
今年のすいかは、とても甘くて美味しか
ったと思いました。
黒っぽい伝七西瓜を買いました。
又、来年食べられたらと思います…。
五福にブラックダイヤモンドのピアス
ございます。
レオナルドディカプリオ主演の映画の
タイトルにもなりました❗️
悪魔も欲しがると言われてるブラック
ダイヤモンド‼️( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
強いエネルギーに満ちた石で、愛、欲
望、喜び、悲しみ、成功、失敗、支配、
服従、誕生、死、有りとあらゆる全て
を内包しているエネルギー。
近くにお越しの際は、お寄り頂ければ
と思います…。
残暑厳しいおり、熱中症にお気をつけ
下さいませ。
c11242ac-2967-4939-b700-6ef0eb005c86

カテゴリー:ブログ 投稿日:【2021 年 8 月 20 日】
コメントなし

もうすぐ、夏も終わり…。

昨日、蝉が鳴いていました。
蝉時雨餅肌の母百二歳  金子兜太
夏のはじめに、にいにい蝉が鳴きはじめます。
その次に、あぶら蝉、みんみん蝉、くま蝉、
ひぐらしなどの蝉の大合唱が湧き起こり、昨日
みたいに、つくつくぼうしのしんみりした声に
なり…夏の終わりになります…。
蝉時雨とは、たくさんの蝉が一斉に鳴いて、ま
るで時雨が降りつけてきたように大音量で鳴り
響く事。
昨夜は、義母と二人で送り盆をして…。
静かな盆だったと義母と話をし、来年は賑やかに
なると思います…と私…。
カラッと晴れてもくもくの入道雲が見たいです❗️
夏休みももう少しで終わりですね…。
宿題は終わりましたか?
万全とした新学期を迎えたいですね♪( ´▽`)
浄化をきちんとして。
今、家では恵安水沈香を焚いています…。
体の浄化には、カンフルバスソルト‼️
お勧めです。
五福では、数多くお香揃えてございます。
ご覧下さいませ。
45fd97a4-c90b-46b5-8007-40ae5aa2acf9
494cb2d6-04c4-43e4-915c-dd65bf418f80

カテゴリー:ブログ 投稿日:【2021 年 8 月 17 日】
コメントなし

あいにくの雨ですが…。

昨日は、迎え盆でした。
迎火を焚くのは、雨で大変でした。
精霊馬は、飾られましたか?
お供えも準備が出来ましたでしょうか?
きっと、御先祖様、喜ばれていると思い
ます…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
来年は、賑やかなお盆様になると思いま
す…( ^∀^)「そう願って」
お盆におはぎを作りますが、今回は、お
稲荷さんを作りましたので、おはぎは作
りませんでした。
余り、甘さを感じないおはぎを作ろうと
母に教えて貰ってよく作っていたおはぎ
何ですが(とても好評でした( ˊ̱˂˃ˋ̱ ))
【作り方】
餡子玉を作り、半殺しにした餅米が入っ
た粳米で餡子玉を巻いてきな粉をまぶす
と出来上がり((^◇^))
小さく作って食べやすい様にすると、皆、
結構、喜んで食べてくました‼️( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
秋のお彼岸に作ってみようと思います。
今、五福には、スギライトのブレス、
希少リクトライト(ブルースギライト)
チャロアイトのエンジェルシリカ置いて
ございます❗️
雨で大変だと思いますが、数多くござい
ますので、ご覧頂ければと思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
家の近くで蓮祭りがやっていて綺麗に咲い
ています…。
そろそろ蓮の花も終わります…

b6bc15e6-dbbe-49b0-aee3-2a481b4981e461df3dbb-c0ca-43fb-b155-2c40ceb081d8

カテゴリー:ブログ 投稿日:【2021 年 8 月 14 日】
コメントなし

今日は、迎え盆です…。

雨がかなり降っている所の皆様、お気をつけ
下さい(避難が必要な場合は即座に)
16年前、雨だったお盆を思い出します。…。
今年も又、帰省も無いお盆で、静かなお盆に
なりました。
昨日、お墓参りに行って来ました。
自分が今、どうして生きていられるのか?
両親がいたから、そして、御先祖様がいたか
ら…。
一年に一度、ちょっと立ち止まり、遥かな命
の繋がりに思いを馳せてみる…お盆はそんな
機会でもある様な気がします…。
お稲荷さんと、煮物を作りお供えして来まし
た( ˊ̱˂˃ˋ̱ )(好きな物を作りました)
お買い物など有る時、五福をちょっと覗いて
見て下さいませ。
世界三大ヒーリングストーンのスギライト、
チャロアイト、ラリマー数多くございます。
結界シリーズもございます( ^∀^)
夏の滝桜です…。(葉がうっそうとしてました)
00a7d742-79c4-4295-bbf4-ada1a96afd7c251aaa13-939c-40d9-aadb-7b5a13b49f0f
0f920ea7-9ec7-40df-b924-b5b040f8ae2a

カテゴリー:ブログ 投稿日:【2021 年 8 月 13 日】
コメントなし

半白きゅう太郎( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

一昨日、半白きゅう太郎できゅうり揉みを作り
ました❗️
本当に美味しい♪( ´▽`)です。
昔、作られたきゅうりで、夏になると、時々出
回り、柔らかくてとても美味しいきゅうりです。
きゅうりは、利尿、むくみ改善。
ナトリウムの排出を促しむくみを改善!
高血圧、動脈硬化を予防。
ナトリウム排出効果に加え香気成分「ピラジン」
が血液サラサラにし、血液凝固を抑制する働きが
あると言われています。
ダイエットにも良いそうです。
半白きゅう太郎を輪切にして、ちょっとの塩で揉
み、青唐辛子、青紫蘇を適度な大きさに切り、塩
もみに入れ、お味噌できゅうり揉みにします!
夏のお惣菜に最適です( ^∀^)
お酒のあてにも❣️
お素麺のつゆにも良いですよ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

今日は、ちょっと風が有りますかね❓
夏休みでお忙しいお母さん、五福でちょっとリラク
ゼーションしませんか❓
今、三大ヒーリング石のスギライト、チャロアイト
ございます‼️
水晶ポイントもたくさんございます‼️
珍しい黒水晶のポイントも‼️
お立ち寄りお待ち致しております( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
81007897-627c-44c9-aa66-7ab8c118797770ac9688-bce4-4b48-9f44-c0956acacf16

カテゴリー:ブログ 投稿日:【2021 年 8 月 11 日】
コメントなし

ローズクォーツのスフィア。

ローズクォーツでちょっと大きな丸玉。
(私の瑠璃の蓮の花の上に乗せたローズクォー
ツ丸玉)
ローズクォーツは、とても良い石なのをご存知
でしょうか¿
ローズクォーツは、恋愛運を上げるだけでは有
りません…。
石英(クォーツ)の仲間で、アルミニウムや酸
化チタンの結晶を含む事により独特のピンク色
になります。
自分自身を愛する大切さと無限の愛と癒しをも
たらします。
女性性を高め内面を輝かせる。
恋愛成就は勿論の事!人に優しくする事ができ
上下関係を良くし、部下との関係性をよくする
嫁姑の関係も良くしてくれる、スフィアなので
丸く事を収める事も出来る❗️素晴らしい石なの
です❣️( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
今、この時期だからこそ、自分だけでは無く
人に優しく、出来たら…と思います…。
五福に、ローズクォーツ、水晶、モリオン、
色んなスフィアございます。
暑いですが、こちらにお越しの際は是非お寄
下さいませ。
スタッフ元気に対応させて頂きま〜す。
熱中症にお気をつけ下さいませ❗️
9c2384bb-47e7-4ba2-9795-3b88ad42b3a26c488c9a-af62-476c-8259-876770080482

カテゴリー:ブログ 投稿日:【2021 年 8 月 7 日】
コメントなし

Page 24 of 58« First...«2223242526»...Last »

このページのトップへ

福島県福島市のホームページ制作