ブログ
菊と御九日。
九月九日は、重陽の節句ですが、新暦の頃には
まだ菊は花を咲かせません。
旧暦の九月九日頃になると、開花の時期を迎え
ます。
新暦の一月遅れの十月九日頃に長崎の諏訪神社
で催されるのは、長崎くんちという御九日の祭。
男手が数人がかりで大きな傘鉢の龍を舞わせる
龍踊りや御座船の曳物などを晴々しく披露しま
す。(龍踊り一度拝見しましたが、素晴らしい
です‼️もう一度見てみたいです)
菊の見頃に、秋の収穫を祝う祭りが各地で行わ
れるのは古来あるこの季節のならわしです。
(四季が有る日本は本当に素晴らしいと思いま
す。)
私は、バックの中に常に魔除けの物を持ち歩い
ているのですが。
バックは、何処に行くにも持ち歩くので、必ず
一緒なので、魔除けの石を。
毎年、一月に、その年の魔除けの石を決めます。
今年は、ヒマラヤの宝珠、オブシィデアンのス
フィア、助様、レッドアンモナイト。
それぞれに意味があるので、台湾雑貨の巾着に
入れて持ち歩きます。(自己防衛の為)
五福に黒水晶(モリオン)のポイント入荷致し
ました‼️
モリオンも魔除けには最強です❗️
是非ご覧になってみて下さいませ。
水始めて涸れる。
田から水を抜き、稲刈りに取りかかる頃。
たわわに実った稲穂の、収穫の秋真っ只中
です。
夏に花を咲かせたのち、実った穂が垂れ下
がり、いよいよ稲刈りの時期になります。
実りの早い物を早稲、遅い物を晩稲、、
その間の物を中稲と呼ぶそうです。
又、水田で育った稲は、水稲、水を張らず
畑で育った稲は、陸稲と言います。
新潟県魚沼産のコシヒカリを頂き食べまし
た。
魚沼市で米を作り、米屋さんで、米作りの指導
もされている方が作ったお米なのですが、粘
りけが有り、甘みが強く、主人いわく、お
かずが要らないお米だそうです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
今年は、チューちゃんが作ったお米が
たくさん取れると良いなぁ♪( ´▽`)
ちなみに、黄金持ちというお餅も旨いです。
家の近くの松の木にとまっていた白鷺。
約、二時間とまっていました。
何をしてたのでしょうか⁉️
朝晩冷えて来ました。
台湾茶お勧めです。
ネットショップでも、ご注文承っております。
ご注文お待ち致しております。
本場の台湾茶‼️是非ご賞味くださいませ。
新蕎麦。
蕎麦は、人と人を繋いで和ませる役割もずっと
果たして来ました。
代表的なものは、年越し蕎麦!
もう一つは引っ越し蕎麦!
新しい土地にやって来たら、ご近所にお蕎麦を
配って挨拶をするという風習が有りました。
(細く長く付き合って下さい)という意味だそ
うです。
今では、アレルギーの問題も有り、引っ越しの
手土産がお菓子や日用品が人気だそうです。
(袖振り合うも多少の縁)という言葉も有りま
す。
やはり、御近所を大切にした方が、新しい生活
もきっと楽しいと思うのです…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
昨日新蕎麦頂きました❣️
(美味しかったです♪( ´▽`))
オーナーが言っていたのですが、メガテラヘルツ
かなり良いそうです‼️
動植物の生命エネルギーを高めたり、物質そのも
のの質を向上させたり、潜在能力が引き出される
などのあらゆるプラスの変化が期待されています。
五福に、メガテラヘルツのブレス、ネックレスご
ざいます‼️
キラキラ光っております。
一度、ご覧下さいませ。
里芋。
稲作よりも古く、縄文時代後期より以前
に、日本に入ってきたという里芋。
豊作に感謝する芋煮会などの行事が、古
来秋に各地で催されて来ました。
旬は、八月〜十月。
山形県の芋煮は、有名ですね。
私、芋煮会で持って行く係りは、何時も
お鍋でした…。
薪で炊くのでお鍋が真っ黒になります…。
家に帰り、鍋を磨くのが大変でした‼️
d( ̄  ̄)(四年間鍋係りでした❗️)
何故か⁉️平田村の芋煮の味は、味噌、
醤油、砂糖少々でした。
(味噌と醤油、二種類入れるのは初めて
で、それにお砂糖もカルチャーショック
でした‼️( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
でも、皆んなで作って美味しかったです❣️
(懐かしいなぁ)
作ってみようかぁ⁉️
先日お話しした、摩訶不思議な石、売れ
ています。
私は、今日も右ポケットに入っています。
残り少ないですがまだありますので、い
かがですか❓
この石です!
ブルーアパタイト‼️
燕(ツバメ)帰る。
最近、ツバメを見ないと思ったら…南に帰
ってしまったみたいです。
又、会えるのは、来年です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ビュンビュン飛んでたのになぉと思い、寂
しいです…。
これから秋〜冬…何となく暗くて寂しい気
がしてならないのです…この時期何時も。
秋と冬があるからこそ春が待ち遠しいので
しょう…か?
先週の事です。
アパタイトの小さい原石を買ったのですが
ポッケに入れていたのです。
それが、次から次へと良い事が起きるので
すd( ̄  ̄)
久々に摩訶不思議_φ( ̄ー ̄ )
それが3000円のクラスのものなんです…。
この、摩訶不思議現象は、これで何回目に
なるでしょう?
私だけで無く、お客様も摩訶不思議現象は
たくさんおきてます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )「お話お伺いし
ました」
アパタイトの意味は、守護石。
絆を強める、繋げるという意味があるそう
です。
家族の絆、恋人同士の絆、チーム絆を強め
る。
又、考えが分散してまとまらない時にもこ
のアパタイトを持つと良いそうです。
小さい原石まだ、ございますので良かった
らご来店お待ち致しております。
長く付き合いたい人。
何時も学ぼうとして
時間とお金を大切にして
話し合いが出来て
他人のミスを水に流せる
人の悪口を言わず
誰かと比べず
何事もポジティブにとらえて
小さな幸せにも気が付けて
連絡が少なくても
大丈夫なのが
長く付き合いたい人
何かの本に書いてありました。
すごく良い言葉と思いノートに
書いてあります。
その年のノートを手帳では無く
作るのですが、
この言葉は、ノートの一番前に
書きました。
つくづくその通りだと、読むたび
そう思います…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
心から付き合える人が一人でもい
たら、本当に幸せだと思います…。
今日はあいにくの雨ですが、風邪
引かない様に気をつけて下さいませ。
昨日、コロンビアレムリアンのブレス
レッド購入しました。
意味は、浄化、癒し、全能です…。
キレーな水晶です…。
アパタイトのブレスレットたくさん
入荷致しました。
水晶のキレーなポイントも多数入荷
致しました。
お時間ございましたら、是非ご覧下
さいませ。
秋刀魚(さんま)
夏から秋が旬で、塩焼きは、絶品の秋
の味覚( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
刺身で食べる様になったのは、比較的
最近の事。
良質なタンパク質や脂質、血液をサラ
サラにするDHAなどが豊富です❗️
選ぶ時は、ピンと皮が張り、背が青黒
く光っている物、黒目のまわりが透明
な物を♪( ´▽`)
口先が黄色いのは、脂がのっている印
です。
今年はまだ、食べていません…。
大根おろしで頂くと美味しいですよね。
今日はお天気も良くて農作業にはもっ
てこいでしたね!
緊急事態宣言も終わり日常の生活に戻
りました。
少しずつ落ち着いていくと良いですね。
御守りに最適な❗️モリオンの丸玉や、
アパタイトのハート形等入荷致しまし
た!
是非、ご覧下さいませ( ^∀^)
秋の社日。
秋分の日に最も近い戊の日を、秋の社日
と言います。
(春分の頃にも同様に春の社日が。)
春の山からやって来て、作物を実らせて
くれた田の神様が秋に山へ帰る日とも。
土地の産土神を祀る社へ豊作を祈り、感
謝するお参りに行きます。
もう、稲刈り始まっていますね。
昨夜、お団子を作って急きょお月見しま
した‼️
ススキは取りに行けなかったのですが、
お団子にあんこをのせてモチモチで美味
しく頂きました❣️( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
今日が中秋の名月(満月)になります❗️
今日も又、綺麗な大きなお月様見れると
嬉しい♪( ´▽`)です。
先程、廊下側に新商品飾りました❗️
モリオンのポイントと、アメシストファ
ントム、フラワーオブライフのダイヤモ
ンド入りペンダントトップです。
モリオン!身を守ってくれる最強のアイ
テムになります‼️
是非、ご覧下さいませ。
茄子。
秋野菜の楽しみの一つは、茄子です。
旬は、六月から九月。
一説によると、夏に採れる事から、夏
実と呼ばれ、なすびになり、なすにな
ったそうです。
綺麗な薄紫の花を咲かせます。
焼き茄子。
ナスのガクを切り、縦に軽く四、五か所
切り込みを入れます。
竹串や箸で、おしりから真っ直ぐ串刺し
に。
焼いた時の水蒸気の通り道を作ります。
グリルでつよび、全体をまんべんなく焦
げめがつくまで焼いたら、熱いうちに皮
をむきます(指を水で濡らしてむく)
皮をむいたらヘタを落とし、たっぷりの
鰹節、おろし生姜をかけ、醤油を垂らし
て頂きます。
お酒のあてにも最高です。
今日は、敬老の日!
焼き茄子いかがでしょうか⁉️
喜んで頂ける献立だと思います❣️( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
五福では、おじいちゃん、おばあちゃん
の為のブレスレット等、ご用意してござ
います。
ご覧になってみて下さいませ。
お孫さんでもご購入頂ける価格になって
ございます❣️
お墓参り
昨日、お墓参りに行って来ました。
往復、約五時間近くかかります。
朝、四時に起きて、ちらし寿司を作り、
お墓参りに。
着いた時には、雨も止み、草取りが楽
でした。
お供えをし、恵安水沈臥香を焚き、近
況を報告し、帰路に着きました。
今回は、香りの良い、浄化の強いお香
を焚いて来たのでご先祖様も喜んで下
さっていると思います…。
今日から、五福では、アパタイト❗️メ
ガテラヘルツ!モリオン(ケアンゴー
ム)等入荷致しました‼️
アパタイトの意味がすごく良いです。
人生を導く守護石❗️チャレンジする事
を上げ、多くの成功力を生み出す‼️
ブレスレット、丸玉、ペンダントトップ
ピアス色々ございます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
是非、ご覧下さいませ。