トップページ > ブログ

ブログ

わらび、ぜんまい

皆様、山菜お好きですか?
わらび、ぜんまい、タラの芽、コシ
アブラ(๑>◡<๑)美味しいですよね〜
大好きです(コシアブラの揚げたて
最高に美味しいですよ〜)( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
実家は、自然に溢れて山菜採りや、
きのこ取り色々やりました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ただ、天敵は、蛇…出ると駄目‼️
先には、進めずリタイヤですd( ̄  ̄)
わらびは、アク抜きをして大蒜醤油
で頂くのが大好きで(๑>◡<๑)
アク抜きは、重曹で、熱湯をかけて
ヒタヒタにして一晩置いて、水です
すぐと食べられます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
今は、行けないので残念ですが、懐
かしいです…時々思い出します
新入荷の中に、丸玉スフィアも、入
荷致しました
丸玉には、次の様な意味を持ちます
良好なパワーを全ての方向へ放出し
邪気を吸収してくれる
脳を活性化させ、強い行動力をもた
らす
その場のエネルギーを安定させ落ち
着かせてくれる
丸く事を納めてくれる
とても良い意味ばかりです
廊下側に展示してございます
是非ご覧下さいます
脳を活性化とても良いですよね
今回、オゥロベルデスフィア1
個だけ入荷致しました
img_3456

カテゴリー:ブログ 投稿日:【2024 年 2 月 25 日】
コメントなし

新玉葱

新玉葱が、そろそろ出始めました
玉葱は、どうやらエジプトが発祥❓
の様で、日本には、明治時代に入っ
て来た様です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
春先に出る新玉葱は、水水しく、甘
みが有り、生食用です( ^∀^)
目にしみる香味成分の硫化アリルは、
胃の働きを活発にさせ、ポリフェノ
ールを多く含むので、血液をサラサ
ラにします
新玉葱が、出回ると、家はスライス
して鰹節つをかけポン酢で頂きます
おかずにも、お酒のあてにも最高で
す(๑>◡<๑)
皆様ご存知ですか❓
玉葱の皮を洗って干して、ある程度
貯まったら煮出して冷ましてお茶に
します(飲みやすいです)
血圧下がります‼️高血圧の方是非
お試し下さい(マジ下がります)
今回の、新入荷の中には、蓄財の
石、シトリンも入荷致しました
シトリンは、幸運を呼ぶ『希望の
石』
『金運アップ』商売繁盛のパワー
が有り、富や金運を象徴する石で

太陽の様に明るく輝くシトリンは、
人間関係をサポートしたり、身につ
ける人を前向きな気持ちにさせるパ
ワーも有る石です(特に蓄財最高です)
私も、大好きな石の1つです
廊下側に展示してございます
是非ご覧になって下さいませ
img_3424

カテゴリー:ブログ 投稿日:【2024 年 2 月 22 日】
コメントなし

雨水

雨水とは、降る雪が雨と変わり
氷が解け出す頃の事を言います
昔からこの季節は、農耕の準備
を始める目安とされていました
大地が潤い目覚める頃だそうで

ですが今日、全国で雪が降るみ
たいです、皆様どうぞお気をつ
けて下さいませ
セレスタイトや、色んな石が入
荷致致しました(๑>◡<๑)
セレスタイトは、和名天晴石
心と魂を癒し、浄化する効果が有
る波動が高い石で、周りのエネル
ギーも浄化する
悩みや不安を和らげストレスを軽
減する力も持つ
大三眼や、喉、心臓などのチャク
ラの働きかけ、心身のバランスを
整える
日常生活の様々な場面での効果を
発揮する素晴らしい石です
廊下側ガラスケースに展示してござ
います
是非ご覧下さいませ
img_3418img_3417

カテゴリー:ブログ 投稿日:【2024 年 2 月 21 日】
コメントなし

『聖ヴァレンティヌスの日』

2月14日水曜日は、聖バレンタイン
デーです(๑>◡<๑)
ローマ時代にキリスト教を布教し、
戦地に行く兵士の為密かに、結婚
式を執り行い、その為投獄され、
ヴァレンティヌス司教は2月14日に
処刑されてしまいますd( ̄  ̄)
ヴァレンティヌス司教を愛の守護聖
人と敬い2月14日を「聖ヴァレンティ
ヌスの日」と( ˊ̱˂˃ˋ̱ )なりました
以降、カードを贈り愛を伝える習慣
が広まりました
日本は、チョコレートになりました
私は、今年のバレンタインデーは、
ブレスレットを新調し贈ります
天然黒水晶ケアンゴーム『希少石』
邪気、マイナスエネルギーを祓う
最強の守護石( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
心の傷を解放し、魂と肉体を強く
大地に結び付けます
潜在意識を覚醒し、直感や感性を
高め、確固たる信念、命の根幹を
成す真の教えを授けると言われる
石です
チョコをちょこっとつけます(T . T)
名刺香、ブレスレット、ストラップ
色々ございます
チョコレートにプラスアルファいか
がでしょうか❓
是非五福でお待ち致しております
img_3355

カテゴリー:ブログ 投稿日:【2024 年 2 月 7 日】
コメントなし

明日から暦の上では春になります

今日は、皆様、豆まきのご準備を
されてると思います(๑>◡<๑)
家も、丸干し鰯を焼き、柊の木に
頭だけを刺して準備して来ました
(この鰯の頭につばをペッペッしま
す おまじないです)
豆は、大豆を煎りピーナッツを用
意しました(食べる方、巻く方)
恵方巻は、買って食べる様にしよ
うと( ^∀^)
後、湯豆腐にします
デザートにヨモギ大福を( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
今年から、良い年にしたいと調べ
てやれる事やろうと思いやってみ
ます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ヒマラヤ水晶ダブルターミネッド
ポイント完売致しました
ありがとうございますm(_ _)m
まだ、ヒマラヤ水晶ございますの
で、ご覧下さいませ
今日は、豆まき終わりましたら、
出歩かない様にして下さい
(上の写真完売致しました)
img_3337img_3340

カテゴリー:ブログ 投稿日:【2024 年 2 月 3 日】
コメントなし

今年、初

一昨日、今年初めてのモツ煮を作り
ました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
豚さんの白モツと、牛スジで作りま
す(これが冬最高なんです)
牛スジを一口サイズに切り、白モツ
と合わせ、煮こぼしを5回して臭み
を取り、野菜と合わせて煮込みます
野菜は、根菜が多く大根、人参、牛
蒡、蒟蒻、最後に、豆腐と葱を入れ
ます(大蒜と、生姜を細かく切り煮
込む時にいれますポイントです)
味付けは、八丁味噌と、白味噌です
ご飯にも、お酒のあてにも最高です
体が超温まります♪( ´▽`)
野菜を摂ると免疫力が、上がるので
積極的に野菜を摂る様、努してます
もう少しで春です(๑>◡<๑)嬉しいな
昨夜、お孫さんにと、雛飾りをご購
入頂いたお客様がいて下さり、ご夫
妻、可愛いと喜んで帰られました
大きいのは、要らないとの事で、源
氏雛という雛飾りをご購入頂きまし
た(会えるの楽しみですね(๑>◡<๑))
雛飾り、廊下側に飾ってございます
是非、ご覧下さいませ
傷つかない様に、フィルムしてござ
います
img_3316
img_33191

カテゴリー:ブログ 投稿日:【2024 年 1 月 29 日】
コメントなし

2月4日立春

『陰が極まり陽に転じ春の兆し
が見える』春が始まります
豆(摩滅)が、邪気を祓う事から、
大豆や小豆を使った食べ物が、
縁起が、良いとされます(๑>◡<๑)
この1年の健康と、幸運を祈って
立春の縁起の良い食べ物を食べる
『立春大吉豆腐』『若水』『福茶』
大吉豆腐良いですね(๑>◡<๑)
明後日22日月曜日本店、五福MAX店
共に5時閉店となります
ご不便をお掛け致しますが、ご了
承下さいませm(_ _)m
23日火曜日定休日の為24日水曜日か
ら元気に営業致します( ^∀^)
もう直ぐ終わってしまいますが、ア
メシストドーム半額で販売しており
ますΣ('◉⌓◉’)
アメシストドームは、財運を引き寄
せる絶大な効果があります
邪気を排除し、良い気を溜め込む事
で、事業成功、商売繁盛になります
是非、ご覧下さいませ
後、遅くなりましたが、今年のお財
布に入れる幾何学シールは、この4
枚になります
私は、もう入れました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
普段使いのお財布と、とことん貯め
るお財布(๑>◡<๑)(もちろん家族も)
今年のカラーは、黄色
サービスで、黄色の紙もお付け致し
ております
皆んなで、貯めよう〜
img_3282
img_3284

カテゴリー:ブログ 投稿日:【2024 年 1 月 20 日】
コメントなし

2月3日節分

2月3日節分です
豆をまいて福を寄せ、鬼を退治する
『節分』(๑>◡<๑)
邪気を払い、無病息災を願う行事
縁起の良い方角を向いて食べる恵
方巻は、七福神にあやかって、7
種類の具を使って作りるそうです
今年の良いは『東北東やや東』だ
そうです♪( ´▽`)
半分をゆっくり食べたいです
私は(๑>◡<๑)
次の日から、暦上は、春です
ワクワクだぁ(๑>◡<๑)
福寿草、梅から咲き、桜、桃が咲き
香りや景色を思い出しただけで嬉し
くなります( ´ ▽ ` )早く春になれ
今、五福では、ヒマラヤ水晶を展示
しています
ヒマラヤ水晶は、固い結晶構造で、
『もの事を固める』と、いう意味
があります
大切な人との絆を固める
人生の基盤を固めるなど
スタッフも、今回購入致しました
ガネッシュヒマール、水入り水晶
水晶クラスターなどなど、水晶他
天然石は、持っていますが、持っ
てまだ数日しか経っていませんが、
こんなに、直ぐ効果が出た石は、
天眼石以来で、かなりびっくり‼️
しましたΣ('◉⌓◉’)叶った
ヒマラヤ水晶で効果が出た方、た
くさんいらっしゃいます
是非、廊下側ガラスケースの中ご
ざいますので、ご覧下さいませ
龍年に、如意龍は、以下でしょう
か❓(意のままに願いが叶う)
img_3103img_31991

カテゴリー:ブログ 投稿日:【2024 年 1 月 15 日】
コメントなし

鏡開き

1月11日、鏡開きです
お正月に、神様、仏様にお供えした
鏡餅を下げて食べる日本の行事です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
神仏に感謝の気持ちを表し、無病息災を祈
って頂きます
お汁粉、お雑煮、かき餅にして食べるのが、
多いみたいです(๑>◡<๑)
餅を鏡と言うのは、昔の銅鏡に似てると言
われていたからだそうです
皆様は、お餅、何にして食べますか❓
家は汁餅にして食べようかな❓と( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
今、五福では、如意龍を販売しております
“時が来て、運が転じ、意を成す“
『願いを意の如く叶えてくれる龍』
私の龍は、紫色の龍神です(๑>◡<๑)
珍しいバイカラーの龍神もおります
水晶さざれ石、ホワイトセージ、お皿は、
サービスで付いています
1年を守って下さる龍神です
フローライトなので、受験をされる方には
最高のお守りです
是非、ご覧になって下さい
ヒマラヤ山脈のヒマラヤクォーツクラスター
も廊下側展示してございます
img_3199
img_3209

カテゴリー:ブログ 投稿日:【2024 年 1 月 10 日】
コメントなし

明けましておめでとうございます

皆様、どんなお正月を過ごされましたか❓
楽しい時間を過ごされましたか❓(๑>◡<๑)
私も、お陰様で家族と楽しい時間を過ごせ
ました
神様に、お詣りも済み、色々な事が有りま
したが、これから毎日楽しく過ごそうと思
っています
人生も終盤に差し掛かったと思うので、尚
更に思います…
昨年のクリスマスイブに、次男がノエルケ
ーキを作ってくれ(家に有る材料で)
年末には、お風呂をペカペカに磨き上げて
くれて大変助かりました♪( ´▽`)
皆様も、毎日嫌な事も沢山有ると思います
が、正論だけでは通らない世の中も有ると
思います…、ぐっと嫌な事も飲み込んで、
口角を上げ、笑って毎日過ごしましょう♪
廊下側にお雛様をディスプレイ致しました
是非ご覧くださいませ
又、今年から、五福MAX店は、
火曜日定休日になりました
お昼休憩の時間が、12時30分から、1時3
0分になります
尚、閉店が6時になりました
お客様には、ご不便をお掛けすると思いま
が、御了承下さいませ
宜しくお願い致します
img_3168img_2634img_2662

カテゴリー:ブログ 投稿日:【2024 年 1 月 7 日】
コメントなし

Page 7 of 58« First...«56789»...Last »

このページのトップへ

福島県福島市のホームページ制作