トップページ > ブログ

ブログ

先日の天気には

驚きましたよね!!

3月16日の朝、起きて外を見てビックリ(*_*)

雨だと思っていたら何と・・・雪が積もっているではないですか!

しかも、水分をタップリ含んだ重い雪(;゚Д゚)

雪掻きも車の雪下ろしも大変でした。

そんな中、車の屋根に雪を載せた自動車が走っていて

ブレーキを踏んだ瞬間に屋根の雪がフロントガラスに

雪崩のように滑っていました。

雪の重みでワイパーが動かず前が見えない状態でした。

幸い交通量の少ない場所だったので被害ゼロで大丈夫だったようですが、

皆様もご注意くださいね。

想定外の事が起こるという勉強をさせていただきました。

そして、お雛様も終わり次は端午の節句の季節になります。

カッコイイのに愛らしい端午の節句にいかがでしょうか?
cimg14291
cimg1431
cimg1430
cimg1427

カテゴリー:ブログ | 未分類 投稿日:【2017 年 3 月 29 日】
コメントなし

先週ご紹介の★お線香★

先週ご紹介した、日本香堂さんのお線香を早速実家の仏壇にお供えしました。

薫りあわせの【緑茶の香り】は緑茶の茶殻を二次加工した環境に優しいエキスを使っており煙りも少なめ、緑茶の香りがとても爽やかで、お茶好きだった故人も喜んで下さってるかなと、思えました。
img_20170321_144434

先祖代々供養と文字が現れるお線香もお供えしました。
きれいに文字が出て、不思議でなお感動ものでした。
お彼岸・お盆・命日等、特別な日にはありがたいお線香です。
img_20170321_145055
お墓参り用の、火が付けやすいお線香【かけはし】はまだ使ってないので
命日のお墓参りにお供えしたいと思います。

カテゴリー:ブログ 投稿日:【2017 年 3 月 21 日】
コメントなし

もうすぐ、春彼岸ですね…

もうすぐ、春のお彼岸ですね…
昨日、御墓掃除に行って来ました。
御墓掃除して綺麗になり、御先祖様も喜んで下さっているかな?と思うと心が温かくなる感じて帰り道は早く感じました。
先日、テレビで放送されたお線香が入荷致しました。
お遣い物も入荷致しましたので皆様のご来店お待ち致しておりますm(__)m
突然ですが、今日からルチルフェア開催となり、ゴールデンルチル30%Offになっております。
超お買い得になっておりますので是非ご来店お待ち致してm(__)m\(⌒日⌒)/
img_20170315_1321243img_20170315_1319351
img_20170315_1319142img_20170315_1411241

カテゴリー:ブログ | 未分類 投稿日:【2017 年 3 月 15 日】
コメントなし

久しぶりのブログ更新となりました。

ブログの更新が出来ず、すみませんでした。
天候・気温の変化で、皆様のお身体の調子は
いかがでしょうか?
風邪をひかれていませんか?
インフルエンザは大丈夫でしょうか?
段々と暖かくなってきましたが、油断されずに
健康で春を迎えましょうね!

黄楊(ツゲ)の彫刻根付を入荷しました。
黄楊?
黄楊とは、古来、細工物の材料として親しまれ、印鑑、
将棋の駒、版木、そろばんの珠、三味線のバチ、彫刻、
ブローチなどの装身具、家具指物などに用いられてきました。
現代ではツゲ材の将棋の駒は高級品であり、
工芸品・美術品としての価値があるとみなされています。
一般の印材、字母印材、彫刻材としてもっとも優秀です。
昔から、とりわけ日本で重用された物の1つが櫛であります。
ツゲ製の櫛は藤原京や平城京跡からたびたび出土している
程だそうです。
昔より使われてきた歴史のあるものなのですね。

龍亀(ロングイ)の彫刻
cimg1416
三脚蟾蜍(さんきゃくせんじょ)の彫刻
cimg1418
梟の彫刻
cimg1419

風水において縁起の良い物が彫刻された黄楊彫刻根付です。
皆様も見に来てくださいね。

カテゴリー:ブログ 投稿日:【2017 年 3 月 8 日】
コメントなし

節分 * 厄払い

1月もあとわずか、もうすぐ節分です。
節分は旧暦では大晦日にあたり、季節を分ける日と言われ
新しい年を迎える前に、邪気をはらい福を呼び込む豆まきは
無病息災を祈る行事です。
次の日・・2月4日が立春で旧正月となり新しい年のはじまりです。

我が家でも毎年、厄払い・方位除けに、家族誰かが該当し
毎年神社でお願いするのですが、まだ今年は都合がつかず
これからお願いに伺います。

皆様も、心穏やかに無病息災で1年すごせますように。

災い除け、お守り等たくさん当店に有りますが、
唐辛子ストラップのご案内をします。
cimg1346たくさんの実を付ける唐辛子のストラップは、
身につけている方の身がわりに実を落とし
厄落とし、災い除けのストラップと言われています。
cimg1349

カテゴリー:ブログ | 未分類 投稿日:【2017 年 1 月 27 日】
コメントなし

今日は、鏡開きです!

今日は鏡開きです。
皆様、お餅は召し上がりましたか?
磯辺餅、あんこ餅、きな粉餅、色々ございますよねお餅は、体を温めてくれたり、母乳をたくさん出してくれたりと優れ物です!
五福も昨年末のお葉書で一月から五月迄お得なクーポンが付いております。
一月はミャンマー翡翠の原石プレゼントしております。
是非ご来店お待ち致しております!
クラスター、台湾飾り、ストラップたくさん新商品入荷致しました。
2017年スタートは五福からは如何でしょうか?
たくさんの福が皆様の元にいきますように
…。cimg1326
cimg1329
cimg1331
cimg1332
cimg1333

カテゴリー:ブログ | 未分類 投稿日:【2017 年 1 月 11 日】
コメントなし

2016年は良い年でしたか?

2016年も残すところ3日ですね。
今年は皆様にとってどのような1年だったのでしょうか?
楽しい年でしたか?
大変な年でしたか?
良い事がたくさん有りましたか?
2017年も良い年を迎えられるよう残り3日も頑張りましょう!!

五福本店・五福MAX店よりお客様へ
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
来年も変わらぬお引き立ての程、宜しく御願い申し上げます。

年末年始も営業致しておりますので、ご来店ください。

皆様にとりまして来年も良い年になりますように。
良いお年をお迎えください。
            五福スタッフ一同より

目玉商品&新商品 水晶クラスター
cimg1324
cimg1325

カテゴリー:ブログ | 未分類 投稿日:【2016 年 12 月 28 日】
コメントなし

寒くなりました。皆様、風邪など引かれませんか?

寒くなりました。
風邪を引いたり、体調を崩されたりしていませんか?
雪も降りそうな空模様です。
タイヤ交換はお済みですか?
そろそろ交換しないと大変です!
五福MAX店はお蔭様で六周年を迎える事が出来ました。
これもお客様のお陰と思っておりますm(__)m
会員様、20%割引や、御来店プレゼントなど色々イベントを行っております。
御来店頂いた方はご存知かと思いますがΣ( ̄ロ ̄lll)
半額コーナーがございます。
是非、皆様の御来店、スタッフ一同心よりお待ち致しております。
風水コーナーには写真の様な金運上昇、開運などをしてくれる品物など各種ございます。
新年に向けて如何でしょうか?
今年も五福に御来店頂いて運気上昇されたと言って下さったお客様たくさんいらっしゃいます!
皆様も是非運気上昇されて下さいm(__)m
cimg1322

カテゴリー:ブログ | 未分類 投稿日:【2016 年 11 月 29 日】
コメントなし

今朝の地震・・・ガラスの小物

今朝の地震にはビックリ!!しましたが
皆様のお宅は、大丈夫でしたか?
私もお店の事が心配になり、いつもより早く
出社しましたが、商品の無事を確認してホットしました。

つい先日ガラスの新商品が入荷し
ディスプレイしたばかりだったので・・・・
本当に無事で良かったです。

かわいい新商品をご紹介します。
cimg1313樹脂製の森のお家や・きのこステージ・クローバー畑に
ガラスの小物をおいてみました。

cimg1318ガラスモザイクトレーの上にガラスのネコとヒヨコを飾りました。
小さなオリジナルのお話、物語を作ってみてはいかがでしょうか。

カテゴリー:ブログ | 未分類 投稿日:【2016 年 11 月 22 日】
コメントなし

風邪引かれている方多いみたいですが、皆様は大丈夫でしょうか?

朝晩冷え込んで来ました。
皆様は風邪引かれて無いでしょうか?
手洗い、うがい欠かさない様にして下さい!ね。
それをする事によってだいぶ予防策になるそうです!
又、五福に新作が入荷しました。
フラワーオブライフのクリスタルガラスです!厚みが有りとても綺麗です!
私は早速、購入し神棚に置かせて頂きました!
お守りにも成りますし、金運上昇、仕事運上昇、試験合格のお守り色々な事を上げてくれます(≧∇≦)
もう一つ水晶の宝珠が入荷しました。
全てのお願いを叶えてくれるいう宝珠。
水晶の六芒星を作り真ん中に宝珠をいれて、こちらも完成!
お願いを入れれば完成です!
どちらも、とても良いアイテムです!
是非一度御覧下さいませ!
皆様のお越しお待ち致しております。
解らない事が有ればスタッフにお声をかけて下さいませm(__)m
cimg1251

カテゴリー:ブログ | 未分類 投稿日:【2016 年 11 月 9 日】
コメントなし

Page 44 of 58« First...«4243444546»...Last »

このページのトップへ

福島県福島市のホームページ制作