ブログ
行って来ました!台湾研修!!
台湾研修より帰ってきました。
研修なので、たくさんお勉強をしてまいりました。
出発前の天気予報では雨が続く予定でしたが、
雨は、初日のみですみました。
しかも、移動先では雨も上がり私達が車に乗ると雨が降る!!
助かりました。
恐るべし五福パワー!!!
後は、晴天?真夏日でした。
暑い日差しをうけながら勉強・勉強!(^^)!
台湾文化に触れ、風水というものが、
いかに台湾の方たちの心の中や日常生活と共にあるかも学べました。
それに台湾の方の元気な姿にビックリ( ゚Д゚)
本当に生き生きとした日々を過ごされています。
元気をいただきました。
見る物は新鮮、食べ物も美味しい、新旧がマッチした街。
また行きたくなりました(*´▽`*)
ちなみに魯肉飯(ルーローファン)は食べていませんよ。
本店で美味しいのが食べられますから(^◇^)
福島の台湾で、のんびり過ごされてみてください。
元気になれますよ~!
MAX店にもご来店くださいませ。
少しだけ、お勉強中の風景を・・・世界でも有名なパワースポット大甲鎮瀾宮です。
早くも**端午の節句**
雛祭りがおわり、早くも端午の節句の
兜・五月人形が店頭に並びました。
小さなかわいいガラス細工から麻のタペストリーまで
かわいい金太郎・桃太郎・こいのぼりが並んでいます。
ぜひ贈り物、またはご自宅用に・・・
御来店お待ちしております。
明日は雛祭りですね…。今日、卒業おめでとうございます。
明日は雛祭りですね。
今日は朝から雪が降り、風が強く通勤、通学大変でしたね…。
一日から卒業式が有り、また、今日卒業式の方おめでとうございます。
親御さんはさぞかしお喜びになられた事と思います。
学ぶということは大変ですが、一生の仕事に繋がります。
卒業してこれから又、進学される方頑張って勉強して下さいm(__)m
仕事につかれる方、頑張って働いて下さい(^▽^)
明日の雛祭りは何を作りましょうか?
女の子は楽しみですよね!
これから新しい地に引っ越される方に朗報です!
五福本店、MAX店に浄化してくれる物、たくさんございます。
しかも、半額の物ございます。
是非、御来店お待ち致しております。
インフルエンザがまだ流行っておりますので、引かない様にうがい、
手洗い忘れない様にしてください。
本店、都合により、本日5時で閉店させて頂きます。
水晶クラスターと、ストロベリークオーツフリーカットブレス
スギライト、ラリマー、クォンツァトのブレス
ローズクオーツティアカット、ローズクオーツポイントポリッシュ
まだまだ寒い日が続きいております。
最近は、晴れていても気温が低い日が続いていますね。
体調管理も大変ですよね!
私自身も食欲もでず、食べても味がせず(+_+)
食べないと力も元気も出ません!!
何か食欲が出て栄養のある食べ物はないか?
考えました(´・ω・`)
あるじゃないですか!!!
これぞ灯台下暗し(*’▽’)
そうです!五福オーナーが作られる台湾の代表料理・・・
「魯肉飯(ルーローファン)」
大好物です。
見て癒され、香りでストレス解消、食べて元気回復(*’ω’*)
私にとって幸せになる最高の逸品!(^^)!
早速、いただきました。
いつ、いただいても美味しい・・・とにかく美味しい(*’▽’)
もう一杯、二杯くらいペロッといただきたいところを我慢します。
一杯を大切にいただきました。
元気になりましたよ(^◇^)
オーナーの繊細な技が光る魯肉飯・・・また、いただきますよ~(*´▽`*)
人の幸せと笑顔が大好きなオーナーが時間をかけて作られる
優しい魯肉飯を食べにお越しくださいませ。
手作り★レリーフ飾り★
2月にはいり立春もすぎ
暦の上では春めいて来ましたが
寒波の影響で大雪が降って大変な所があります。
早く寒波が去り、大雪が消えてくれることを願います。
受験生の皆さんも最期の追い込み
寒さ、雪に負けず頑張って下さい。
今回は新しいスタート・・をイメージし
少し内容は異なりますが
引っ越し移動、家の新築をされる場合にピッタリの
壁飾りを作ってみました。
木のレリーフに、四神の天然石や
翡翠の八卦など相性の良い天然石を組み合わせ
家人・家を守り、家の繁栄を願って作りました。
ぜひ御来店お待ちしております。
もうすぐ立春です(^▽^)
来月の四日から新しい年になりますね。(旧正月)
それまでに厄年の方はお祓いに神社に行かれた方が宜しいですね…。
準備万端にして新しい年をお迎えしたいですね。
三日に豆まきをして、恵方巻を食べて…新しい年を迎える。
子供達は豆まきが楽しみかも知れませんね。
一年無事に過ごせる様に数え年の数の豆を食べて終わりですね。
皆様が一年健康で無事に過ごせますように…
五福本店、MAX店共に、開運商品、またブレスレット等色々入荷致しました!
これから新しい年になり、春が来ます。
ご自分のお好きなアイテムで運気が上がるものを探しにいらっしゃっいませんか?
見つかるかもしれません…
2018年初めてのブログです。
2018年、明けましておめでとうございますm(__)m
遅いご挨拶になり大変、申し訳ないです。
2018年、皆様はどんなスタートとなりましたか?
楽しいお正月休みを過ごされた事と思います。
早いもので、もう1月も後半となりました。
「大寒」も迎え、ますます寒さも厳しくなると思われます。
天気予報では今日から雪の予報!
大雪にならない事を願うばかりです!!
「大寒」とは?
1月20日頃(2018年は1月20日)および立春までの期間、
小寒から数えて15日目頃、冬の季節の最後の節気。
寒さがさらに厳しくなり、1年中で最も寒い時季となります。
小寒から立春までの30日間を寒の内といいます。
寒稽古など、耐寒のためのいろいろな行事が行われたり、
「寒仕込み」といって、寒気を利用した食べ物(凍り豆腐、寒天、酒、味噌など)を
仕込むのに最もよい時期とされています。
寒の水とは?
寒の内の間に汲んだ水のことで、この時期の水は、
雑菌が少なく体にも良いとされてきました。
また、長期保存に向いているとされ「寒の水」で作られた
味噌、醤油、酒は腐らないといわれています。
中でも、寒の入りから9日目に汲んだ寒九の水は薬にもなるといわれるほど
良質とされ、酒造りにおいて最高の酒ができるといわれています。
昔から良いとされている事は、時代が変わっても変わらず残るものですね。
昔の人の知恵、凄いですよね!!!
春を先取り、カワイイ雛飾りを見にご来店くださいませ。
★クリスマスのプレゼント★
いよいよクリスマスまであとわずか・・・
プレゼントは決まりましたでしょうか?
クリスマスをイメージして新しいイヤリングを作りました。
ブレスレットもキラキラしたかわいい品がそろいました。
ぜひ五福から愛を込めたプレゼントを♡♡♡
もうすぐクリスマスですね!(^▽^)
もうすぐクリスマスですね!
プレゼントは用意されましたか?
今日も寒い{{(>_<;)}}一日です。
クリスマスは雪が降るでしょうか?
クリスマスプレゼントを考えるのも楽しみですね…。
あっという間ね一年でしたが、来年のクリスマスは?と、考えると又、楽しいO(≧∇≦)oかもしれません。
五福MAX店にも新商品たくさん入荷致しました!
クリスマスプレゼントに如何でしょうか?
福袋の御予約終了もまじかになっております。
お客様の御来店、お待ち致しております(^▽^)
早いもので、もう
12月ですね。
2017年も、もう少しで終わりますね。
皆様にとって2017年は、どんな1年でしたか?
良い年でしたか?楽しい年でしたか?
終わりよければ全て良し・・・です。
最後まで良い年でいましょうね。
12月といえばクリスマスですね!!
皆様、準備は順調に進んでらっしゃいますか?
でも、その前に23日は天皇誕生日です。
ご公務も大変な中、お元気なお姿を拝見させていただき嬉しいですね。
では、天皇誕生日について少しだけご説明いたします。
天皇誕生日は、国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)
第2条、「天皇の誕生日を祝う。」ことを趣旨とし、天皇の誕生日をお祝いする日です。
天皇誕生日は、慣例により日本の国家の日とされており、
昭和23年までは、天長節(てんちょうせつ)と呼ばれていたそうです。
天皇誕生日の日付は、平成元年からは12月23日でありますが、
天皇誕生日に関して以下の行事を行うのだそうです。
宮中では、祝賀の儀、宴会の儀、茶会の儀、一般参賀が行われ、
伊勢神宮などの神社では天長祭が行なわれるということです。
海上自衛隊では、基地・一般港湾等に停泊している自衛艦において満艦飾が行われ、
当日ではないそうですが海外の日本大使館等の在外公館ではナショナルデーとして
レセプションが行われるとのことです。
また、天皇誕生日は在位中の天皇の誕生日に合わせて移動していくのです。
天皇陛下のお誕生日をお祝いさせていただきましょう!
調べてみると知らないことが、たくさんありますね。
私も勉強になりました。
話題はクリスマスへ戻りMAX店にもクリスマスにピッタリな
商品が多数ありますので、ぜひご来店くださいませ。
サンタと雪ダルマドーム
クリスマスケーキステージの上にポインセチア鉢と
パンダサンタさんにスター雪ダルマ君
いろいろなサンタさん達の共演