ブログ
手作り★ネックレス★
今年も残りあと一ヶ月となりました。
福島は今日は暖かいですが、雨が降ったり寒かったりと
すっかり冬の装いです。
久しぶりにネックレスを手作りしました。
これからクリスマス・お正月と楽しい事が続きます。
いつものセーターにちょっとしたお洒落で
プラスされてはいかがでしょうか。
毎朝、寒い{{(>_<;)}}日が続きますが元気にお過ごしでしょうか?
明日から、又、寒くなるみたいです。
皆様、風邪など引いておりませんか?
インフルエンザの予防接種はお済みですか?
うがい、手洗い忘れずに、元気に冬を越せる様に頑張りましょう!
お蔭様で五福MAX店も七周年を迎える事が出来ました。
これも、皆様、お客様の御蔭と存じますm(__)m
本当にありがとうございますm(__)m心より感謝致しております。
昨日17日からセール開催中です。
本店も同時開催中です。
皆様の御来店、従業員一同、心からお待ち致しておりますm(__)m
お葉書と、年間パスポートをお忘れなくお持ち下さいませ(^▽^)
新入荷商品ございます!
ゴールデンカルサイトポイント、翡翠緑ラベンダー(大丸型)、ラベンダー翡翠ペンダントトップ、ルチルクォーツ丸玉20ミリ針たくさん入ってます。
もうすぐ七五三ですね!
11月15日は七五三ですね。
お子様の成長とは早いものですね。
ところで、皆様は七五三の由来をご存知ですか?
天和元年11月15日に徳川徳松(江戸幕府第5代将軍である徳川綱吉の長男)の
健康を祈って始まったとされる説が有力だそうです。
旧暦の15日はかつては二十八宿の鬼宿日(鬼が出歩かない日)に当たり、
何事をするにも吉であるとされていたようです。
また、旧暦の11月は収穫を終えてその実りを神に感謝する月であり、
その月の満月の日である15日に、氏神への収穫の感謝を兼ねて
子供の成長を感謝し、加護を祈るようになったとのことです。
江戸時代に始まった神事であり、正式には旧暦の数え年で行うのだそうです。
ですが、明治改暦以降は新暦の11月15日に行われるようになり、
現在では11月15日にこだわらずに、11月中のいずれかの土・日・祝日に
行なうことも多くなっているようです。
かわいいお子様の晴れ姿、楽しみですね!!お祝いをしてあげてくださいね。
晴れた日に♪♪
今日は朝からおひさまの日射しが温かく、気持ちの良い文化の日になりました。お出かけされる方も多いかと思います。久しぶりの晴れた休日皆様はいかがお過ごしでしょうか?
主婦としては、大物の洗濯を済ませたいところです。家のカーテンが気になっておりますが、次回の晴れた休みの日にできれば・・・。12月にあわてないよう暖かい日に窓拭も済ませたいですね。家の中が綺麗になれば、気持ちもスッキリします。今年もあと二ヶ月少しずつ綺麗にしたいと思います。
他にもたくさんございます。
ご来店お待ちしております。
急に寒くなりました…。台風も来ておりますΣ( ̄ロ ̄lll)
急に寒くなり、炬燵や、ストーブを出したり大変ですね。
風邪を引いたり、体調が悪くなる方たくさんいらっしゃるみたいです。
お体気をつけてくださいm(__)m
五福では来年の干支、戌U^ェ^Uや、ガラスのクリスマスシリーズ入荷致しました!
是非、皆様の御来店お待ち致しておりますm(__)m
店頭の福袋も受付始まりました!
来年、一日から良い運気を頂きませんか?(⌒∇⌒)
食欲の秋・味覚の秋
四季の中で、秋が、最も食欲の増進する季節であることで
夏の暑さで落ちた体力も回復し、食材の収穫期でもあることから
食欲の秋といわれているそうです。
穀物や果物などが豊富に実って、食欲をそそられる秋なので
味覚の秋といわれているようです。
夜が長くなり、読書に充てる時間を多く取れるようになり
読書に適した季節であることから読書の秋。
秋は、代謝を高めるのに適した季節、人間の身体は
外の気温に対して、エネルギーを消費し、体温調節をします。
冬場はエネルギーをたくさん使い、熱を保ちます。
代謝が少ない夏から、代謝が高まってくる秋は、冬ほど寒くもないので、
運動には最適な季節なので運動の秋なのだそうです。
よく頭を使い、よく運動をして、よく食べ元気に過ごしましょう!!
本店がリニューアルして約2週間になります。
おかげさまで、たくさんのお客様にご来店いただき五福スタッフ一同、
心より嬉しく思います。
これからも、よろしくお願い致します。
新商品も入荷致しました。再入荷の龍もありますよ。
銅 貔貅 対 「どんな願い事も叶えてくれる」といわれる貔貅
銅 龍寝 黒 「運気を上昇させてくれる」とされる龍
左 銅 銭持ち蛙 右 銅 龍Bタイプ
銅 銭持ち蛙 「財運・金運を上げてくれる」という銭蛙
再入荷 願い龍
本店リニューアルオープン!!!
23日についに本店がリニューアルオープンしました。
台湾のランタンフェスティバルが思い浮かぶような、
素敵な空間になっております。
また台湾のローカルフード、ドリンクもおたのしみいただけます。
10月1日日曜日まで、本店・MAX店共にセール開催中です。
店内の写真がなく残念ですが、新しい五福でお待ちしております。
お天気が日々変わる中、皆様体調は大丈夫でしょうか?
先日、羽黒山参拝に行って来ました。
五重塔迄は歩いて行き、羽黒山迄は車で行きました。
五重塔はあいにく小雨でしたが、あまりの空気のきれいさと静寂さに主人と驚いてしまいました。
樹齢1000年の杉の木や小川のせせらぎ、滝の前には不動明王様がいらっしゃいました。
あの神聖な感じは忘れる事はないと思います…。
羽黒山さんに着いたら、神社の大きさにびっくりし…、お参りさせて頂き、時間の経つのを忘れてしまいました…。
是非、皆様も御参拝に行けたら是非行ってみて下さい!
お勧めです!
帰路では、虹が見れました(^▽^)
昼食は4時過ぎになってしまいましたが…、六十里という高速道路のレストランで頂いたのですが、驚きです。
月山蕎麦というのを頂いたのですが、山菜全部が、缶詰めのものでは無く春に採った物と教えて頂きました。「茸は秋に収穫」
コゴミ、なめこ、蕗、みず、色々入っていました「感動物です!」
昨日から月山をイメージしてねずみ大根「辛み大根すりおろし」を入れてますと言っていました。
是非寄って食べてみて下さい!
体の中からきれいになった様な、神様から、良いエネルギーを頂いた様な感じがしました…。
もう少しで本店、改装終わります。
どんな感じになっているのでしょう?
スタッフも解りません…。
楽しみにお待ち下さいm(__)m
MAX店も只今、イベントを開催中です。
ペンダントトップ、翡翠の指輪「一部」、驚きの価格で販売中です。
是非、お越し下さい!
お待ち致しておりますm(__)m
9月に入りましたね。
8月の暑さとは違った暑さに変わってきましたね。
ジメッとしていた8月に比べて、だいぶカラッとしてきました。
朝晩の気温も低くなり過ごしやすくなりました。
やはり温度差が出てくると体調を崩される方が増えてくるのではないでしょうか?
皆様、毎度毎度お伝えしておりますが体調管理をシッカリしてくださいませ。
体調が良くないと何をしても楽しくない、何を食べても美味しいと感じない、
お仕事に集中できない、何もやる気が出ないと良い事が1つもありませんからね。
やはり元気で日々を過ごせるように頑張りましょう!!
もうすぐ敬老の日になります。
おじいちゃんにもおばあちゃんにも元気いっぱいで楽しい日々を過ごしていただきたいですよね。
元気の源は、やはりお孫さんの笑顔ですよね(*´▽`*)
大好きなおじいちゃんとおばあちゃんに会いに行ってお祝いできるといいですね。
大切にしてあげてくださいね。
お待たせ致しました。
今月は、待ちに待った本店リニューアルオープンの9月ですよ~!
長い間、皆様にはご迷惑をおかけ致しました。
リニューアルオープンに向け皆で頑張っておりますので、
もう少しお待ちくださいませ。
五福MAX店には体調管理に役立つ商品が多数ございます。
ぜひ、ご来店ください。
五福の美味しい台湾茶(^^)/ 温かくても冷やしても美味しく飲んでいただけます。
その日の体調に合わせてお好きな台湾茶を(*’▽’)
左・anming バスエッセンス(1箱3種入り)香りの良いお風呂でリラックス!疲れた体を癒してくれると思いますよ~!(^^)!
右・anming plus リネンミスト 枕やシーツにスプレーしてみると柑橘の良い香りが漂い安眠をお手伝いしてくれます(^^♪
三大ヒーリングストーンのストラップ♡
今朝はスマホや携帯の緊急放送、地域の一斉放送で目を覚まされた方も
多くいらっしゃったかと思います。
テレビでは物騒なニュースを、どこのチャンネルでも繰り返していました。
今自分の生活が、改めて当たり前の様で当たりでないことに気付かされます。
心の安らぎ癒しをテーマに、世界三大ヒーリングストーン+アメシストを使い
新作ストラップを作りました。
また次回新作ご紹介します。 お楽しみに♡
上から チャロアイト≪心のデトックス≫ ラリマー≪愛と平和≫
スギライト≪魂を守る≫ アメシスト勾玉≪心の安定のお守り≫