ブログ
11月9日は
11月9日は、東日本女子駅伝でした。
がんばった福島、入賞おめでとう(*^▽^)/
毎年、東日本女子駅伝の日は、天候に恵まれない時が
多いと思います。
そんな悪条件の中、一生懸命に走られた選手の皆さんは
凄いです。
選手の皆さん、お疲れ様でした。
お久しぶりです。
お久しぶりです。
約二週間ぶりのブログ更新になります。
Wi-Fiの機械が故障してしまいアップ出来ずにおりました。
これからもブログアップしていきますので、よろしくお願いいたします。
紅葉のシーズン到来!!
先日、四季の里・あづま運動公園を通りました。
通りすがりに見たいちょう並木が、とても目に鮮やかな黄色できれいでした。
深まり行く秋を、皆様もどうぞお楽しみ下さい。
防災訓練
昨日、MAXでは防災訓練が行われました。
いざという時に慌てることのないように、お客様を安全に誘導できるように、こういった訓練は大切だなと感じました。
乾燥する季節になってまいりましたので、皆様も火の元には充分お気をつけください。
お祭り♪
こんにちは(゚▽゚)/
この3連休は、福島市の稲荷神社のお祭りでしたね!
行かれた方も多いのではないでしょうか。
立ち並ぶ屋台を見るとわくわくします(≧∇≦)
私も来年は少し覗きに行こうかと思います♪
北投石をつけてみたら(^O^)
足の痛みがひきました!
北投石の10ミリ玉で作ったブレスレットをつけて1ヶ月半経ちました。
1週間ほど経った頃からでしょうか?
膝の痛みも和らぎ、注射の本数も減りました。
北投石、つけてみて良かったです(≧∇≦)
スタッフの感想でした☆☆☆
ネックレスもおすすめです。
北投石とラベンダー翡翠、イリュージョンサンストーンで作ったネックレス
カッサもございます。
スタッフも愛用中♪
ひよこのようで愛らしいカッサは、マッサージはもちろん、お風呂に入れてもOK!
北投石、ぜひお試しください。
昨日の
昨日の台風で、皆様は被害を受けませんでしたか?
大丈夫でしょうか?
私達、スタッフはお店が営業中には外の状況が分からず、
どれくらいの風雨だったのか?検討もつきませんでした。
台風のシーズンなので、これからもお気をつけください。
雨に濡れ風邪を引かないようにご注意くださいね。
いよいよ
いよいよ今日で9月も終わりですね。
暑かった夏も終わり、紅葉の季節になりますね。
季節の変わり目、皆様も体調の変化にご注意ください。
だんだんと
だんだんと涼しくなってきましたね。
冷たい飲み物が美味しかった季節もいよいよ終わり、
これからの季節は温かい飲み物が恋しくなってくるのではないでしょうか?
食欲の秋、美味しい食べ物が沢山出てきて、ついつい食べ過ぎてしまいます。
そんな時は、台湾茶を飲んで胃腸をいたわってあげてくださいね(=^0^=)/
朝晩めっきり涼しくなり、衣替えのシーズンですね。
今回は防虫剤代わりに、九州産のくすの木オイルを使ってみようとおもいます。くすの木のブロックにオイルを塗り、繰り返しつかえ、またお部屋のアロマとしてもお楽しみいただけます。o(^-^)o
もう一つ食欲の秋ですが、昨日とても美味しそうなマスカット色のアンバーのブレスレットが入荷しました。
皆様も秋をおたのしみください。(=^0^=)/