春の嵐みたいな風が吹いています。
今日のお天気もすごいですね…。
風が吹いてヒューヒュー音を立てています。
この時期、毎年、体の不調があり…。
色々考えて、おかず作っています。
一応、調理師、介護食士師、
薬膳コーディネーターの免許をとりました。
ちょっとお家で薬膳。
陰陽のバランスなどを考えて
献立作ったりしてます。
昨夜は、レタスとトマトの
卵とじを作りました。
柔らかいので
子供さん、お年寄りでも食べられます。
レタスは、水分代謝を促進し、
安眠効果もあります。
トマトは胃腸の働きを良くしてくれて、
ほてった体を適度に冷ましてくれます。
主人も美味しいと、完食してくれました。
体の中から、良くして、健康に。
代謝を良くして、免疫力を上げる。
この時期、鼻炎の症状を和らげるには、
台湾茶もお勧めです!
凍頂烏龍茶などお勧めのお茶ございます。
是非、一度飲んでみて下さい。
2枚目の写真は、金の成る木が咲いてから
1ヶ月半になります。
(o^^o)良い事あるかな?…
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
この記事にはまだコメントがありません。